fc2ブログ

Entries

★埼玉関沢負傷猫すみれちゃん 経過報告(11月8日 TNR日本動物福祉病院)★結さんが、小田原猫へプレゼント第一弾を手配して下さいました。

2022年9月26日23時 埼玉県富士見市関沢2付近で、負傷したとみられる猫が発見されました。
キジトラ メス 3.4キロ 尻尾は長め  左耳にV字カットあり
仮名すみれちゃん 
9月27日23時 埼玉から川崎のTNR日本動物福祉病院に搬送 救急診療

11月8日の経過報告(TNR日本動物福祉病院)

前回、病院のスタッフが撮影した、すごい食欲の「すみれちゃん」の様子をお伝えいたしました。



その後の経過をご報告いたします。
すみれちゃんは、酸素室を出ることができました。
20221015_205954.jpg


入院室でのすみれちゃんは、数日、やや食事の量が減りましたが、その後は安定しています。
美味しいものを並べてもらううちに、最近では、好き嫌いも出てきたようです。

口内の炎症もあと少しです。
前回掲載
202210190315003ea_20221109081552d30.jpg

 ↓
10.24
20221024_164939.jpg


20221107_145914.jpg


下顎のズレと、剥がれた皮膚の修復固定のための糸を2週間後に外す予定です。
20221107_145932.jpg


20221024_164953.jpg




右目が大きく開きませんが、少し良くなっています。
10.16
20221016_203629_20221109004337297.jpg
 ↓
10.23
20221023_223308.jpg


診察では、ウー という声を出すようになりましたが、まだ右半身が自由に動かせません。
20221016_203524.jpg



すみれちゃん、ごめんね。歩けるかな。


力が入らず動けない様子です。
レントゲン撮影での骨の異常は見られませんが、右前肢がかなり細いです。
何とか低いトイレに入ることができていますので、
今後、足に力がついて、生活に支障がないまでに歩けるようになってもらうことを目指します。

退院を視野に入れた、経過観察期間に入ります。
2週間後、鎮静をかけての検査と最終措置を行う予定です。
結果が良ければ、退院可能になります。
       
                    (10月18日 TNR日本動物福祉病院)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★埼玉で負傷した重篤の「すみれちゃん」を助けたいと、情報を発信して下さった真崎様が、医療費のカンパを募ってくださっています。

#すみれを助けたい カンパのお願い

また、すみれちゃんが回復傾向にありますことから、今後の医療も受けながら、すみれちゃんを迎え入れて下さる里親様とのご縁をお待ちしております。 小田原猫ボランティアさん 富永 team.odawara.cat@gmail.com


❤バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★結さんが、小田原猫へプレゼント第一弾を手配して下さいました。

犬猫救済の輪 結 昭子バースデードネーションのご寄付45,346円をを使わせていただき、まずは小田原多頭猫達へのプレゼントを手配させていただきました。ご支援くださいました皆様、ありがとうございます。
食べ物は、次回に。今回は、扁平上皮癌のココちゃんが食べられますようにスープフードのみ手配いたしました。

キャットタワー 大  3台         23,940円
バリバリボールタワー2台+取り換え用 14,240円
モンプチスープ                 7,166円

2022-11-08 (1)
2022-11-08 (2)
2022-11-08 (5)
            


結さんの誕生日まではまだ先ですが、小田原猫たちのバースデー早めます。
ご協力いただけます方は、こちらへ。

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
https://syncable.biz/campaign/3843
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい


2022-11-07.png
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。
県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください。

★フォスターペアレント制度 も是非ご検討下さい。

★小田原ご支援物資は、こちらよりお願い申し上げます。
Amazonのほしい物リスト
主食の缶詰やパウチのご支援いただけましたら助かります。種類問いません。ドライフードは、小粒、腎臓に配慮したものを心がけて使っています。宜しくお願い申し上げます。

★小田原多頭飼育猫への支援金口座  
体調不良の猫たちに医療をかけさせてあげたく医療費のご寄付をお願いできませんでしょうか。
新生銀行 支店名: 本店  普通口座:2143185 口座名義:トミナガヒロヨ

スポンサーサイト




バナーで応援!
1日1回クリックしてね!





Appendix

里親またはお預かりのお申し出と、週1回程度現地ボランティアお申し出専用

メールフォーム

お名前:
都道府県:
住所:
電話番号:
メール:
本文:


プロフィール

team.odawara

Author:team.odawara
FC2ブログへようこそ!

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR