fc2ブログ

Entries

☆ 2018年9月 ご支援金収支とご支援物資報告

9月のご支援金とご支援物資のご報告です。

☆ 9月ご支援収支

2018年8月 繰越残高 ¥104,459

2018年9月 寄付収支 ¥10,000

合計 ¥105,459

9月ご寄付

9月28日 カトウ様

9月支出 ¥23,809

9月1日 ¥10,000(活動費)

9月16日 ¥13,809(ギンガ、スズ医療費)

9月繰越残高 ¥81,650

☆9月ご支援物資

9月5日 桑原様

20181029213310293.jpg

9月7日 永田様

201810292132571da.jpg

9月7日 神谷様

20181029213243f31.jpg

9月8日 神谷様

20181029213225f30.jpg

9月21日 永田様

20181029213209f98.jpg

 20181002220221160.jpg

一階のキャットタワーがボロボロになってしまった

素敵なタイミングで、キャットタワーのご支援を頂きました。

早速交換しました!

20181029225819802.jpg

20181029225855bfc.jpg 20181029225710b87.jpg

皮膚病の子の中には触れない子もいます。。

触れるこの皮膚の保湿用に、タイツコウ軟膏を進められ、

試してみることにしました。

効果のほどは追ってお知らせ致します!

少しでも不快感が取り除けますように。

2018100222004267d.jpg

カーコも頑張って食べています!

20181029225739b50.jpg

♥今欲しいもの、足りないもの

いつもお願いばかりで申し訳ありません。

ドライフードと特に缶詰の残りがまだまだ少ない状態です。

ご無理のない範囲でご支援頂けましたら幸いです。


・黒缶等種類問わず 

・たまの伝説各種

・銀のスプーンドライ各種

・猫ドライ種類問わず

・ねこ元気5キロ袋(多頭用大袋どの子でも食べやすい丸粒ドライを探してみました)

・猫ドライまんぷく大袋各種 ・トイレの紙砂

・チャオ ちゅーる

・焼ささみ ・焼かつお

・カロリーエース

アマゾンほしいものリスト

☆ 小田原多頭飼育猫への支援金口座  

(当ブログにて収支報告をさせて頂きます)

新生銀行 支店名: 本店  

普通口座:2143185

口座名義:トミナガヒロヨ

スポンサーサイト



☆ 2018年8月 ご支援金収支とご支援物資報告

私事で申し訳ありませんが、保護猫さんが白血病を発症し重篤化しました。

念のためノンキャリアの小田原の猫達に会いに行くのを控えていましたので、

ご報告が遅くなり大変申し訳ありません。

201810022202575cd.jpg

8月のご支援金とご支援物資のご報告です。

☆ 8月ご支援収支

2018年7月 繰越残高 ¥45,365

2018年8月 寄付収支 ¥80,000

合計 ¥125,365

8月後ご寄付

8月1日 トクメイ様

8月16日 ゴトウ様

8月14日 カトウ様

8月28日 イシカワ様

8月支出 ¥20,906

8月1日 ¥10,000(活動費)

8月5日 ¥7,286(フード代)

8月22日 ¥3,620(カーコ医療費)

7月繰越残高 ¥104,459

☆8月ご支援物資

8月7日 坪田様

201810022152182ba.jpg

8月7日 坪田様

20181002215141aec.jpg

8月7日 桑原様

201810022152002ac.jpg

8月7日 永田様

20181002215235c13.jpg

8月10日 神谷様

201810022151214a1.jpg

8月22日 永田様

20181002215103b11.jpg

 

数週間ぶりに猫達の健康チェックをしました。201810022158011a3.jpg

カーコが抜糸後順調に回復していたのに、またお口に不快感があるみたい。。

再度術後の状態確認を含めて診察を受けました。

201810022158255b9.jpg 

抜歯をしてもお口の痛みから解放される子は、半分程度と聞いておりましたが、

もしかしたらカーコは解放されない子の方に属しているかもしれません。。

よだれをたらしていた頃から比べたら、今は食欲もあり効果は感じているので、

様子を見ながら必要であれば先生と服薬について相談をしようと思います。

どの子も全力で嫌々をしたので断念。


ナツもお口が痛いのか、お口周りによだれが付いていて、毛並みもいまいち。

触れない子なのですが、食欲は旺盛だったので様子を見守ります。

 20181002215259e83.jpg

皮膚病の子達ですが、改善が見られる子とそうでない子がいました。

触れる子には、酸性水で皮膚の洗浄をするようにしていますが、

触れない子にスプレーで水をかける訳にも行かず頭が痛いです。

舐めないようにカラーを触れる子にはしてみましたが、

どの子も全力で嫌々をしたので断念。

 

お腹とお尻周りが痛々しい、ギンガとエルちゃん。

20181002220144c84.jpg


20181002220203cbd.jpg

 

ノミダニなどのアレルギーかストレス性も考えられるようですので

負担にならない範囲で、全員にフロントラインのスプレーをしようと思います。

頑張ってくれていますがなかなか掃除が行き届かず、

1階のお部屋は日当たりもいまいちなので

ストレスにつながっているのかもしれません。。

触れる子は病院に連れて行けるのですが、触れない子が多いので、

改めて先生と相談をしてみます。

どの子も全力で嫌々をしたので断念。


なかなか出てきてくれないクーちゃんがでてきてくれました!

また時々お顔を見せてね。

 20181002220023106.jpg

隠れ場所としておいている3段ケージの上がお気に入りのチカラくん。

ネットの上に寝ていて痛くないのか気になります。。

ネットにはみ出ているお腹が可愛すぎ!

20181002220240acf.jpg


♥今欲しいもの、足りないもの

いつもお願いばかりで申し訳ありません。

ドライフードと特に缶詰の残りがまだまだ少ない状態です。

ご無理のない範囲でご支援頂けましたら幸いです。


・黒缶等種類問わず 

・たまの伝説各種

・銀のスプーンドライ各種

・猫ドライ種類問わず

・ねこ元気5キロ袋(多頭用大袋どの子でも食べやすい丸粒ドライを探してみました)

・猫ドライまんぷく大袋各種 ・トイレの紙砂

・チャオ ちゅーる

・焼ささみ ・焼かつお

・カロリーエース

アマゾンほしいものリスト

☆ 小田原多頭飼育猫への支援金口座  

(当ブログにて収支報告をさせて頂きます)

新生銀行 支店名: 本店  

普通口座:2143185

口座名義:トミナガヒロヨ


バナーで応援!
1日1回クリックしてね!





Appendix

里親またはお預かりのお申し出と、週1回程度現地ボランティアお申し出専用

メールフォーム

お名前:
都道府県:
住所:
電話番号:
メール:
本文:


プロフィール

team.odawara

Author:team.odawara
FC2ブログへようこそ!

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR