fc2ブログ

Entries

☆ 2018年4月 ご支援金収支とご支援物資報告

暖かいを通り越して、暑い日が増えてきました。

去年取り付けたクーラで、みにゃさま快適に過ごせています。
201805242030529f7.jpg 
そこにいても涼しくないと思うんだけどな。。
201805242030396d1.jpg 

4月にお寄せ頂いた、ご支援収支とご支援物資のご報告を致します。

☆ 4月ご支援収支
2018年3月 繰越残高 ¥59,145
2018年4月 寄付収支 ¥10,000
       合計   ¥69,145
4月ご寄付
4月26日 カトウ様

4月支出 ¥13,390
4月1日 ¥10,000 (活動費)

4月21日 ¥3,390 (ドライフード代) 

次月繰越残高 ¥55,755

☆ 4月ご支援物資
4月4日 神谷様 
20180524202946ac3.jpg 
4月5日 桑原様
2018052420295735d.jpg 
4月7日 永田様
2018052420300898c.jpg 
4月22日 永田様
201805242030205ec.jpg 

4月もおいしいご飯をありがとうございます!

20180524203324408.jpg 
201805242033373a9.jpg
201805242034541fc.jpg

皮膚炎の子が増えてしまいました。

アレルギーの可能性も捨てきれませんが、

ストレスから舐めてしまっているのかもと、

写真を見て頂いた獣医さんがおっしゃっていました。


1階の子

分かりにくいのですが、お尻としっぽの毛が薄くなっています。
恐がりさんなので気づくのが遅れてごめんね。
20180524203422765.jpg 


以前から皮膚のただれが気になるこの方。。
けんかをしたような傷もみられたので、
捕まえられたら2階に移動しようと思います。
2018052420355400e.jpg 


2階の子。

お尻が痛々しいエルちゃん
20180524203153702.jpg 


おなかを舐めてしまうギンガ
20180524203140173.jpg 


後ろを向いていますが、すずちゃん。
おなか周りの毛が薄くなっていました。
2018052420322197c.jpg 


ギンガもエルちゃんも、舐めないようにカラーをつけましたが、
全力で抵抗し、かえってストレスになるので外しました。。
通院が難しい子が多いので、自然療法の先生に相談したところ、
強酸性水で洗浄をし、タイツコウ軟膏を試してみる事にしました。
2階の子は触れるので、なんとかこれ以上悪化しないようにしないと!


カーコは痛み止めが効いたのか、食欲が出てきました♥
20180524203237806.jpg 


1階のナツちゃん
毛並みがあまり良くないので、ちょっと心配。
飼い主さんに注意してみてもらうようお願いしました。20180524203734268.jpg 


お掃除をしていたら、みにゃさま高いところに逃げてしまいました。

虫が出てくる時期だから、ちょっとがまんしてね。

20180524203524630.jpg 
20180524203539a94.jpg 

♥今欲しいもの、足りないもの

いつもお願いばかりで申し訳ありません。

ドライフードと缶詰の残りがまだまだ少ない状態です。

ご無理のない範囲でご支援頂けましたら幸いです。


・黒缶等種類問わず 

・たまの伝説各種

・銀のスプーンドライ各種

・猫ドライ種類問わず

・ねこ元気5キロ袋(多頭用大袋どの子でも食べやすい丸粒ドライを探してみました)

・猫ドライまんぷく大袋各種 ・トイレの紙砂

・チャオ ちゅーる

・焼ささみ ・焼かつお

・カロリーエース

アマゾンほしいものリスト


☆ 小田原多頭飼育猫への支援金口座  

(当ブログにて収支報告をさせて頂きます)

新生銀行 支店名: 本店  

普通口座:2143185

口座名義:トミナガヒロヨ

スポンサーサイト



☆ 2018年3月 ご支援金収支とご支援物資報告

3月に頂きましたご支援金とご支援物資のご報告です。
ご報告が遅くなり、申し訳ありません。
201805042134459bd.jpg 
☆ 3月ご支援収支
2018年2月 繰越残高 ¥45,945
2018年3月 寄付収支 ¥15,000
       合計   ¥60,945

3月ご寄付
3月26日 イシカワ様
3月27日 カトウ様

3月支出 ¥1,800
3月5日  ¥1,800 (皮膚炎用軟膏)
次月繰越残高 ¥59,145
☆ 3月ご支援
3月6日 永田様
2018050421325926c.jpg 
3月8日 神谷様
201805042133256e7.jpg 
3月10日 桑原様
2018050421335475a.jpg 
3月23日 永田様
2018050421340898a.jpg 

3月もおいしいご飯をありがとうございます♥
20180504213616675.jpg 

カーコのお口がまた悪化してしまい、通院をしました。
20180504213235f78.jpg 
20180504213551b7d.jpg 
ステロイドは長期使うと強い副作用が起こる事があるため、
ずっと使い続ける事はできません。
とは言え、痛みが強いとご飯が食べられなくなります。
先生から薬の効果がみられる期間が短くなっって来ているため、
抜歯も視野に入れて考えた方がいいかもしれないとお話がありました。
抜歯をする事で歯肉炎や口内炎の改善が見込めますが、
再発する事も多く、躊躇をしてしまいます。。
今後もカーコの様子を見て、先生と改めて相談をしたいと思います。

飼い主さんから、猫達の写真が届きました。
20180504213538ca2.jpg 
201805042134586fc.jpg
201805042134459bd.jpg
20180504213421f07.jpg
ちょっとぶれてしまっているものもありますが、
やはり毎日猫達のお世話をしている飼い主さん。
猫達の緊張せず、自然に過ごしていますね。

前回お伝えした、脱毛がみられるキジトラさん。。
脱毛が背中まで広がってしまいました。。
ストレスで舐めているのか、皮膚病なのか、
人馴れしていない子なので、確認がなかなかできません。
近日中になんとか捕獲をして、診察を受けさせようと思います。
20180504213629bcd.jpg 
他に目立った脱毛をしている子がいないので、
感染性のないもののようですが、何が原因か気になります。
引き続き、様子を見守ります。

♥今欲しいもの、足りないもの

いつもお願いばかりで申し訳ありません。

ドライフードと缶詰の残りがまだまだ少ない状態です。

ご無理のない範囲でご支援頂けましたら幸いです。


・黒缶等種類問わず 

・たまの伝説各種

・銀のスプーンドライ各種

・猫ドライ種類問わず

・ねこ元気5キロ袋(多頭用大袋どの子でも食べやすい丸粒ドライを探してみました)

・猫ドライまんぷく大袋各種 ・トイレの紙砂

・チャオ ちゅーる

・焼ささみ ・焼かつお

・カロリーエース

アマゾンほしいものリスト


☆ 小田原多頭飼育猫への支援金口座  

(当ブログにて収支報告をさせて頂きます)

新生銀行 支店名: 本店  

普通口座:2143185

口座名義:トミナガヒロヨ


バナーで応援!
1日1回クリックしてね!





Appendix

里親またはお預かりのお申し出と、週1回程度現地ボランティアお申し出専用

メールフォーム

お名前:
都道府県:
住所:
電話番号:
メール:
本文:


プロフィール

team.odawara

Author:team.odawara
FC2ブログへようこそ!

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR