fc2ブログ

Entries

☆ 2017年2月 ご支援金収支とご支援物資報告 ☆ カーコの通院 ☆

☆ カーコの通院

食欲が目に見えて落ちたわけではないのに、カーコの体重が減少。
いつもの元気がないのも気になりカーコを病院に連れて行きました。
健康診断も兼ねた血液検査の結果は年相応で、特に体重の減少につながる異常はなし。
軽度の脱水があったので補液をしてもらい、しばらく様子を見ることに。

20170308224748f9f.jpg

久しぶりの外出で固まっていたカーコ。
飼い主さんがそばにいてくれたので抵抗することなくおりこうさんにしていました。

20170308224731cb4.jpg

大事に至る怖い病気じゃなくてひとまず安心。
カーコ、早く元気になってね。


2月分のご支援金収支とご支援物資お知らせを致します。

☆ 2月ご支援金収支

2017年1月 繰越残高 ¥130,072
2017年2月 寄付収入 ¥5,000
     合計 ¥135,072

2月ご寄附 ¥5,000
2月27日 カトウ様

いつも猫さんたちにご支援をありがとうございます♥

2月 支出 ¥21,310
2月1日  ¥10,000 (活動交通費)
2月25日  ¥3,000 (中古 棚)
2月27日  ¥8,310 (カーコ医療費)

次月繰越残高 ¥113,762

☆ 2月ご支援物資

2月4日 桑原様
201703072213389c1.jpg

2月9日 永田様
20170307221359d87.jpg

2月9日 神谷様
20170308223648c45.jpg


2月19日 永田様
20170308223703c59.jpg

2月28日 お名前不明
20170308223809d79.jpg

沢山のフードのご支援を頂きありがとうございます!

201703082242039fe.jpg

201703082243120ac.jpg

どの子も皆さまのおかげで、1キロ以上体重が増えて健康的になりました♥

201703082242558ad.jpg


☆ 1階の棚の交換

お手伝いに入る前からある1階の飾り棚。
もともと年季の入った飾り棚ですが、猫たちが以前マーキングをしたため(今はしていません♥)
若干の悪臭と、温かくなると小さな虫が棚の下あたりに多数見かけるのが悩みの種でした。。

201703090008266a1.jpg

思い出の詰まったものも飾り棚に入っていましたが、
猫たちのために飼い主さんが思い切って断捨離に応じてくださいました。
基本1階のお部屋は猫部屋なので、飾り棚ではなく猫たちがかくれんぼできる棚を選択!

2017030822414373c.jpg

みにゃさま、興味津々でうれしい限り♥

20170309002048d1e.jpg

棚に敷いたブランケットは、想像通り翌朝床に落とされていたと飼い主さんから写真が届きました。。
こたつだけじゃなくて、棚も使ってね。


2017030822394823d.jpg

3月も頑張ってまいりますので、見守って頂けたら幸いです。


20170308231104121.jpg

♥今欲しいもの、足りないもの

ドライフードが残り少なくなってまいりました。

ご無理のない範囲でご支援いただけましたら幸いです。



・黒缶等種類問わず 

・たまの伝説各種

・銀のスプーンドライ各種

・猫ドライ種類問わず

・ねこ元気5キロ袋(多頭用大袋どの子でも食べやすい丸粒ドライを探してみました)

・猫ドライまんぷく大袋各種
・トイレの紙砂

・チャオ ちゅーる

・焼ささみ
・焼かつお

・カロリーエース



アマゾンほしいものリスト



☆ 小田原多頭飼育猫への支援金口座  

(当ブログにて収支報告をさせて頂きます)

新生銀行 支店名: 本店  

普通口座:2143185

口座名義:トミナガヒロヨ


スポンサーサイト




バナーで応援!
1日1回クリックしてね!





Appendix

里親またはお預かりのお申し出と、週1回程度現地ボランティアお申し出専用

メールフォーム

お名前:
都道府県:
住所:
電話番号:
メール:
本文:


プロフィール

team.odawara

Author:team.odawara
FC2ブログへようこそ!

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR