Entries
☆2016年9月 ご支援金収支とご支援物資報告
大変遅くなりましたが、9月分のご支援金収支とご支援物資お知らせを致します。
☆ 9月のご支援金収支
2016年8月 繰越残高 ¥174,242
2016年9月 寄付収入 ¥11,000
合計 ¥185,242
9月ご寄附 ¥11,000
9月8日 イシカワ様
9月26日 カトウ様
猫さんたちにご支援をありがとうございます♥
9月 支出 ¥15,340
9月1日 ¥10,000 (活動交通費)
9月10日 ¥5,340(ドライフード大袋2袋)
次月繰越残高 ¥169,902
☆ギンガ(左)とチカラ(右)
☆ 9月ご支援物資
9月7日 永田様
9月10日 神谷様
9月18日 永田様
1階の子は恥ずかしがり屋さんが多く、なかなか姿を見れない子ばかりですが、
ご飯の時だけは話は違います。。
皆さま、たくさんのご飯のご支援本当にありがとうございます!
☆カノン(左)とカンタ(右)
柄がそっくりで、双子のようなお二人。。
☆トノ(左)とトンコ(右)
恥ずかしがり屋さん同士、とても仲良しさん。
トノ様は猫は大好きですが、人は苦手なご様子。。
会ったころはシャーっと威嚇をされていましたが、
やっと同じスペースにいることは許して頂けるようになりました。
♥今欲しいもの、足りないもの
ドライフードが残り少なくなってまいりました。
ご無理のない範囲でご支援いただけましたら幸いです。
・黒缶等種類問わず
・ねこ元気5キロ袋(多頭用大袋どの子でも食べやすい丸粒ドライを探してみました)
☆ 小田原多頭飼育猫への支援金口座
(当ブログにて収支報告をさせて頂きます)
新生銀行 支店名: 本店
普通口座:2143185
口座名義:トミナガヒロヨ
☆2016年8月 ご支援金収支とご支援物資報告
ブログの更新が遅れており、大変ご心配をおかけし申し訳ございません。
気温の変化が大きいのですが、幸い猫たちは体調を崩す子もなく元気にしています。
☆ 8月のご支援金収支
2016年7月 繰越残高 ¥164,582
2016年8月 寄付収入 ¥25,000
合計 ¥189,582
8月ご寄附 ¥25,000
8月26日 カトウ様
8月31日 イケダ様
猫さんたちにご支援をありがとうございます。
8月 支出 ¥15,340
8月1日 ¥10,000 (活動交通費)
8月12日 ¥5,340(ドライフード大袋)
次月繰越残高 ¥174,242
☆ 8月ご支援物資
8月5日 永田様
8月12日 神谷様
8月13日 桑原様
8月17日 辰見様
8月18日 永田様
8月21日 谷合様
8月22日 池田様
たくさんの物資をご支援頂き、ありがとうございました!!!
♥今欲しいもの、足りないもの
ドライフードが残り少なくなってまいりました。
ご無理のない範囲でご支援いただけましたら幸いです。
・黒缶等種類問わず
・ねこ元気5キロ袋(多頭用大袋どの子でも食べやすい丸粒ドライを探してみました)
☆ 小田原多頭飼育猫への支援金口座
(当ブログにて収支報告をさせて頂きます)
新生銀行 支店名: 本店
普通口座:2143185
口座名義:トミナガヒロヨ
・小田原多頭飼育猫さん、7月分の支援金と支援物資のご報告です。
ブログの更新が遅れておりご迷惑をおかけして申し訳ございません。
涼しくなってきましたので、猫たちがのんびり過ごせるようになりました。
みんな仲良しなので、思い思いの場所で ごろごろ してます。
キャットタワーはみんなで取り合いなので、だいぶ傷みがめだつように。。
ロープを巻きなおしたりして、もう少し使えるように修正をします。
フローリングだとお掃除が大変だったのですが、去年クッションフロアを敷いてだいぶ楽になりました!
中にはクッションフロアをかじってしまう子がいるので、来年までは持たないかもしれませんが。。
☆ 7月のご支援金収支
2016年6月 繰越残高 ¥156,182
2016年7月 寄付収入 ¥25,000
合計 ¥181,182
7月ご寄附 ¥25,000
7月25日 カトウ様
7月29日 イケダ様
猫さんたちにご支援をありがとうございます。
7月 支出 ¥16,600
7月1日 ¥10,000 (活動交通費)
7月9日 ¥6,600(セブン、ハーレー医療費)
次月繰越残高 ¥164,582
☆ 7月ご支援物資
7月6日 桑原様
7月 お名前不明
7月16日 神谷様
7月22日 池田様
7月22日 永田様
ハーレーとセブンの通院。 ハーレーの目がひどく充血していると飼い主さんから連絡があり、念のため診察を受けました。 幸い眼球に目立った傷はなく、けんかをしたのか目薬を2週間がんばってもらって症状が改善。 ハーレー、あんまり激しい遊び方しないでね。。
セブンは去年、極度の貧血でしばらく入院をしていました。 最近食欲が落ちてきたとのことで、念のため血液検査。 検査の結果貧血はほぼ改善されていて、体重も一番痩せていたときから1kg近く増えていました! 一時はかなり危ない状況のときもあったので、セブンが元気になってくれて本当にうれしいです。 皆様がお気持ちを寄せてくださるおかげで、猫たちが穏やかに暮らせています。 本当にありがとうございます! 飼い主さんと協力をしながらがんばって行きます。どうぞ、見守ってください。 ♥今、ほしいもの足りないもの ドライフードが少なくなってまいりました。 ご無理のない範囲で、ご支援を頂けたら幸いです。 ・黒缶等種類問わず ・銀のスプーンドライ各種 ・猫ドライ種類問わず ・ねこ元気5キロ袋 ・トイレの紙砂 ・チャオ ちゅーる ・焼かつお ・猫じゃらし(動物性使用していない物)・段ボール爪とぎ・キャットタワー種類問わず アマゾンほしいものリスト 小田原多頭飼育猫への支援金口座 (当ブログにて収支報告をさせて頂きます) 新生銀行 支店名: 本店 普通口座 2143185 口座名義 トミナガヒロヨ